バッチ

プロトタイプ

正月休みもとうとう終わりです。ということで、Spritesのソースを上げてみました。テストコード?なにそれ?http://code.google.com/p/sprites-framework/プロトタイプで自分で動かしてみたレベルなのでご容赦ください。サンプルもあげたので、どう使うかは…

shutdown

完全に私の備忘録となってます・・・。ずっとshutdownについて悩んでました。stage->queue->stage->queue-stageとあって、stageがスレッドです。最初のStageが終了したら、毒薬を流して次々に停止します。ただ、停止の要求をどのようにするか、うまい方法が…

Stageのライフサイクル

Stageのライフサイクルというよりスレッドの管理。一度プロトタイプで作っては見たが、捨てることにした。 とりあえず、このバッチの考えがうまく動作するかを確認する程度だったからね。そんなこんなで、今ちゃんと考えてるところ。 ライフサイクルを考える…

volatileって

enumなフィールドにvolatileってOKなのかな? 不可変なオブジェクトならOKだと思うんだけど。わからないからTODOに残して、安全なほうに倒しておくか。

Jung

まったく後回しにする気でいるのですが、jobManager.graph()とかやるとグラフを出せればいいなーと思っています。そのとき使えそうなのが、Jung。 有向グラフができるらしいです。http://www.techscore.com/tech/Others/Jung/index.html

自分へのメモ

同じ名前のステージを登録した場合の名前の整理をしないとね。

実行時にパラメータを渡すには

JobManagerのコンストラクタで渡せるようにする。 public JobManager(String diconFile){} public JobManager(String diconFile, JobEnvironment env){} 指定なしの場合は、VM引数を利用できるようにする。 指定した場合、JobManagerを呼ぶ処理で実装者が適…

名前

Spritesにしよっかなー。

トランザクションは

今のところStageをまたいだトランザクションは考えてません。Stageの開始、終了をトランザクション境界にしたり、Stageの一処理がトランザクション境界だったり、n回処理したらコミットしたりできるようにはしようと思います。例外発生時(一意制約違反など)…

Stageは基本1スレッドで動きますが・・・

Stageはそのままでは1スレッドで動きます。 JobManager jobManager = new JobManager("hoge.dicon"); jobManager.stage("firstStage").stage("secondStage").stage("thirdStage").execute(); この例だと3スレッド起動することになります。(自身を合わせると4…

バッチの記述

バッチの記述はグラフのような形なので、どういう記述がわかりやすいか、作りやすいかと悩みました。 今のところはこんな風に記述仕様と思ってます。 JobManager jobManager = new JobManager("hoge.dicon"); jobManager.addStage("firstStage").addStage("s…